スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【日本のハロウィンってどうなん?】 ~意味のないコスプレ騒ぎもいいけど、ハロウィンの本来の宗教的意義は置いといたとしても、せめてその意味を理解し、尊重してほしいなって思う、、   (#ハロウィンとはお盆のようなもの #Halloween #ハロウィンって10月最終土日じゃなくて10月31日 #ハロウィンはもともとは古代ケルト人の宗教的行事でありキリスト教の祭事ではない #ハロウィンの仮装は悪魔を驚かせて追い払うため #トリックオアトリート #フィリピン

f:id:yumekake-john-ngohope:20211030105211j:plain

さてさてハロウィン(Halloween)。

今や日本でもお馴染みの秋のビッグイベント。
2000年頃から毎年(去年はコロナで規制されたけど今夜はどうかな?)渋谷のスクランブル交差点は、様々なコスプレに身を包み仮装した多くの人達であふれ、くだらない迷惑もかけるイベントとなった。
各地でもイベントが行われ、深い意味がさておき、気軽な仮装パーティーが盛り上がってる。

もともとハロウィンは古代ケルト人が起源とされるヨーロッパ発祥のお祭り。アイルランドスコットランドで始まったといわれている。
キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われ、収穫をお祝いするための収穫祭だったといわている。

ザクっというと、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にのようなもの。

古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていた。その際、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていたそうだ。

そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うため、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれている。

やがて、ケルト人はキリスト教カトリック系民族に侵略される。でも、ハロウィンの風習は排除されることなくキリスト教圏へ広まった。(そんなこんなでキリスト教と絡んで根付いていったんだけど、正確にゆーと、キリスト教の行事じゃないんで、教会や宗派によっては賛否両論もあるらしい。)

その後、いつのまにか、コスプレの要素が独り歩きして、ゾンビやフランケンシュタイン、ドラキュラ、てゆーか、もうマリオでもスパイダーマンでも(怖くなくても)なんでもあり、になっていった。

日本の男子なんて、何を勘違いしたか女装を楽しんでたりもする。まあ、とりあえず日本に関していえば、宗教的意義はどっか行った。(というか、初めからないか、、)

で、そんな日本では特にハロウィンをする日にちは定まっておらず、10月後半の土日に、ハロウィンのイベントが行われることが多い。ディズニーランドやUSJのハロウィンイベントは9月とかから始まるし。

なんだけど、当たり前っていえば当たり前だけど、もちろんハロウィンは日にちが決まってる。本来は10月31日の夜に行う。カボチャを家に飾ったり、仮装した子どもがお菓子をもらいに回ったり(トリック・オア・トリート)。

仮装は本来、悪霊除けのために行われるわけだけど、日本では仮装は特に目的はなく、楽しむためのお祭り感覚のイベントになってる。

もともとは宗教的な意味合いが強い行事なので、日本人が何も考えずにコスプレ騒ぎしてるのって、伝統や歴史への冒とくのような気もするけど、まあ、もう別ものと考えた方がいいのかな🙄

日本人って多いよね、そうゆーの。めっちゃ宗教的意味の深いクリスマスだって、日本では恋人同士がケーキ食べてイチャイチャする日だったり。

そんなこんなで、今や日本のハロウィンは、巨大な経済的効果を生み出す欠かせないイベントになってるんだけど、まあなんとゆーか、やっぱこれに対して批判的な意見も少なくない。本来宗教行事のハロウィンが日本で娯楽として扱われていること、イベントの後のゴミの散乱や路上での暴力行為などが毎年問題になることに批難がされてる。また、「若者がただコスプレをしてはしゃぐだけ」という低俗なイベントとみなされることも多い。ハロウィンをイベントとして楽しむのもいいし、経済活性の観点で良いイベントかもしれないけど、イベント参加者はそれなりにモラルを持って(というか周りに迷惑をかけずに)楽しめられないかなっていつも思う。

そんなふうに言うと、キリスト教の海外からの批判もありそうだけど(まああるとは思うけど)、実は、それなりにポジティブな意味で日本のハロウィンは海外で有名になってたりする。日本好きの人たち(多くはアニメ好き)が、SNSとかで渋谷の様子とかを見て、「日本のハロウィンは楽しい!すごい!行ってみたい!」と思われたりしてる。

本来の意義は置いといてね🙄

自分らのNGOの現地事務所のあるフィリピンでも、日本好きの子から、日本のハロウィンってすごいね!って言われたことある。

どちらかといえば、否定的な見方をしてる自分は、「ああ、でもあれ、ハロウィンの本来の意味も知らないやつらが、ただ意味もなく仮装して、渋谷とかでバカ騒ぎして、迷惑かけてるだけなんだけどね」って言っちゃったりするけど😅

で、ガッチガチのキリスト教国のフィリピンとかでは、さぞハロウィンも盛り上がるだろーと思うかもだけど、しょーじきそうでもない。いちおうモールとかでコスプレイベントみたいなのもあるけど、子ども向け。集まった子にお菓子配るとか。べつに大騒ぎするとかでもない。子どもが夜にちょい仮装して近所にお菓子もらいにいったりするくらいの素朴なイベント?な、イメージ。

で、みんなでお墓参りに行く。

そう、それがメイン。

f:id:yumekake-john-ngohope:20211030223524j:plain

写真はフィリピンの墓地。一昨年のもの。今年はコロナで、ハロウィンにみんながお墓参りに集まらないように、クローズしてる。
フィリピンの庶民のお墓は、こんなふうにたくさんの棺が積み重なってる感じになってる。そして期間のあるレンタル。更新料が払えなければこの小さなスペースからさえ追い出される。ちなみにお金持ちのお墓は家みたいなものもあり、ハロウィンには親戚一同でお墓でパーティーして泊まったりもする。そんなふうに、亡くなった後も、貧富の差がつきまとう。それが現実。

f:id:yumekake-john-ngohope:20211030223921j:plain

なんかここ数年、いつも、

日本のハロウィンに思う。

まあ、宗教どうこうは置いといて、

やるならやってもいい。

べつに仮装騒ぎはいい。もちろん楽しむのもいい。

でもせめて、その意味を理解し、尊重し、コスプレで騒ぐ前にご先祖様にお祈りを捧げる、くらいのことはしよう。

じゃないかな?

yumekake.com

yumekake.com

yumekake.com ** ** ** **🍀国際協力NGOのブログです。表示されるスポンサー広告のページを開いて頂くだけで、NGOへの募金として、フィリピンのスラムの子どもたちへの支援になります。ご協力お願い致します🙂

🍀JOHNです。よろしくお願い致します。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、シェアお願い致します🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

🍀NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” 

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com