スラムの片隅から世界を、、【YUMEKAKE/JOHN's diary】

国際協力活動のなかでのマジメな話からゆる~い話まで/海外から日本から

【INASALでチキンとハロハロが食べたい!】 ~と、フィリピンのローカル生活を知ってる人にしかわからないことを言ってみる🙂ウベ、紫いも、紅いも、ヤマイモ、ヤムイモ、さつまいもにジャガイモに、、芋にもいろいろあるけど、基本的にお芋好き!😊、、、 (#フィリピンフード #紫芋 #ハロハロ)

今週のお題「いも」

f:id:yumekake-john-ngohope:20201023192942j:plain

そろそろ焼き芋のおいしい季節。

うちの近くのスーパーで焼き芋が毎年売られるんだけど、確か一個500円。高っ😳

まあとりあえず芋は好き。

何がいちばん好きかなーと考えて思い浮かんだのが2つ。

じゃがバターと芋餅。

んで、じゃがバターは、おいしいジャガイモ、おいしいバター、でだいぶ味に差はついちゃうんだろうけど、その気になれば、とりあえずいつでも家でもできる。

そして、芋餅。

もっと手軽に家で安く食べられないかと(だって芋そのものは安いじゃん?)、レシピを調べて作ってみた。

あ。案外かんたん。

まあまあおいしかったし😁

で、みんなで集まった時にも、作ってみたら、それもまあOKだった。

そんなこんなで調子に乗って、また次の機会(自分らで調理をしつつのクリスマス会かなんか)に、レシピをちゃんと見ないで、まあ大丈夫だろーっと、てきとーにやってみた。

ら、なんかいまいちだった😱

レシピって大切なんだね😅

あれだよね、ナビや地図を見ずに、勘だけで、迷いもせずに目的地に辿り着けたら、その方が楽だし時短にもなるしカッコいいんだけど、でも、そんなんたいてー少しは迷う。

ちょっとした手間や確認を怠けちゃダメだなーっと、あらためて思ったのであった😅

な、話はさておき、

いつも話題にしてる、NGOで支援をしてるフィリピンでは、ウベがめっちゃポピュラー。

で、色的に、紫芋みたいなものではあるし、そう呼ばれることもあるらしーけど、例えば一般的に、川越とかで有名な紫芋は、さつまいもの一種。

ウベはフィリピンでよく獲れる芋の一種。和名をダイジョ(紅山芋)っていうらしい。じゃあ、山芋の一種かっていうと、ダイジョってのは、「ヤマイモ」じゃなくて、「ヤムイモ」の一種だと😳あーまぎらわしい🤣

でも、名前も似てるし、親戚みたいなもの(?)で、ヤムイモもヤマイモみたく、ちょいねばねばしてる。でもって、そのままかじるとゆーより、パンやアイスやケーキとかで、ウベ味ってのがいっぱい。そうそう、フィリピンのソウルフード「ハロハロ」にも。

原産は西アフリカ?たぶん😅

アジアやオセアニアの熱帯でよく出回ってるから、暑い気候のとこで獲れるわけで、その関係からか沖縄のブルーシールアイスにも「ウベ」味ってのがある。でも、「紅芋」もある。どっちも紫色。紅芋は沖縄で獲れるやつ。まあ、紫芋に近いのかな?

で、見た目はどっちも紫(ウベの方が濃いかな?)だし、芋だし、、、なんだけど、やっぱ山芋の親戚なだけあって、ウベの方がネバリンとしてる。あと、ウベの方が甘い?かな?好きな人はめっちゃ気に入るんじゃないかなー😁

あれ?よく考えると、ウベって沖縄と関係ないな。ただ暑い繋がりで、なんとなく?それとも沖縄でも作ってるのかな?

なにはともあれ、フィリピンではウベ味はめっちゃふつうで、フィリピン人もみんな好き。てゆーかふつうにおいしい。

アイスの味でもメインは、ウベ、マンゴー、チョコレートだ。

ちなみに紫色の色素は、アントシアニン(ボリフェノールの一種)で、これは紫芋も一緒。体にいいよん😊

まあとにかく、フィリピンに行ったら、そこら中に紫色のスィーツが売ってるんで、怪しまないでぜひぜひ食べてみて!🥰

あ。長々と書いてきたけど、自分自身はウベ、特に好きってわけじゃない😅嫌いってことじゃないよ。おいしいからふつーに好きだけど、、、ただ、、、さつまいもやジャガイモの方が好きかも~😅😅😅

自分はね!😂

写真は、フィリピン庶民のちょっとしたぜいたく(?)な大人気レストランINASALのハロハロ。一般的にどこでハロハロ食べても、こんな感じ。まん中のメインの紫色のアイスがウベ!🙂

ちなみに日本でのミニストップのハロハロとはだいぶ違うかなー、、最後まで食べ干せばわかるけど、いろんなよくわからないものが入ってる!それをぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのがフィリピン流。そう、「ハロハロ」とは、現地語で「ごちゃまぜ」って意味~😁

yumekake.com

yumekake.com

** ** ** **

JOHNです。よろしくお願いします。
海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅
もしよろしかったら、読者登録、スター、 シェアお願いします🙂

自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。)
あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。

このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します。

NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】

” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ”  

hopehalohalooasis.wixsite.com

yumekake.com