2020-06-30 「冬でも食べてしまうほどアイス好き😋な、かき氷生活」 ~シベリア鉄道にハロハロにUBEにPALMに!!~今週のお題「私の好きなアイス」 雑談 日本より / 世界の中の日本 今週のお題 アイスのおいしい季節になった!😋といっても、自分はなぜか昔からアイスが大好きで、冬でも食べたくなる😅そういえば前に、シベリア鉄道に乗った時、「寒いけどロシア人はアイス好き」っていう話を聞いて、試してみようと、停車駅の物売りのおばちゃんからソフトクリームを買って、外で食べてみた。ふむ、、、外はマイナス30度。アイスより冷たい。というわけで、冷たさは感じない。なんというか、ふつうに甘くておいしいスィーツだ。それもそのソフトクリーム、おばちゃんが牛の乳から手作りした、めっちゃおいしいやつ。うんうん😊ちなみになぜシベリア鉄道かとゆーと、特に深い意味はなく、ただ単にシベリア鉄道に乗ってみたかっただけ。ウラジオストクからモスクワまで乗って、モスクワで数日過ごして帰ってきた。で、どうだった?冬だったんで、景色はひたすら真っ白。ただただ電車に乗ってるだけ。たま~に泊まる駅もほとんどがめっちゃ田舎で何もないし、もし乗り遅れちゃったらマジでヤバいし、次の列車がいつくるかわからんし、凍死するし、な感じで、ホームで地元の人たちから、ちょいなんかを買うくらい。というわけで、めっちゃ暇だった😅でも、相部屋に乗ってくる地元の人たちとのふれあい(田舎の人たち、英語も話せなかったんで、不思議なコミュニケーションだったけど)や、ホームでの買い物は楽しかったけど!あ。シベリア鉄道の話は、また今度にして、本題に戻ると、、、そんなこんなでアイスが大好きなんだけど(そもそも乳製品が好き!)、どの味がいちばん好きかといえば、気分次第、、としか言いようがないんだけど、まあ、チョコレートかなあ。んで、よく言われる、「スーパーカップ」派か「爽」派かというと(え?そんなん話題にならんて?(^^;))、これも気分によるんだけど、まあ、スーパーカップの気分の時の方が多いかなあ。でもっていちばん好きなアイスは「PARM」(パルム)!バニラアイスとチョココーティングのバランスがなんかいいんだよねえ~🙂ハーゲンダッツとかは?うーん、、値段が高過ぎて、もう何年も食べてない!🤣値段が高いといえば、アイスってやっぱコスパ悪いよね😅それなりに値段がするし、お腹が膨らむわけじゃないし、でもって実はのどの渇きが収まるわけでもない、、、おまけにペロっと食べてお腹いっぱいにもならなくて、なのにぶくぶく太りそう😱で、結果、行きついたのが、、、かき氷!!!もちろん自分でシャカシャカやるよー😁電動でもなければ、最近流行りのふわふわでもない。めっちゃシンプルなやつに、シロップかけて、そこにコンデンスクリーム(練乳もどき)をかけて食べる。シロップもコンデンスクリームも業務スーパーで買う。だって、毎日食べるから、大量に買っても大丈夫😃コスパばつぐん!!!😂ただ問題は、暑い中シャカシャカやってると、暑くてかき氷作ってるのに、よけーに汗だくになることと、これってたぶんコツがいって、初めてやる人にはなかなかできない。ところで、日本でミニストップで有名なハロハロ。実はフィリピンの名物。ミニストップのやつはただのかき氷にアイスだけど、本場は違う。ココナッツの実の中身とか、なんかよくわからないゴムみたいな色の付いたやつとか、いろいろ入ってる😅けっこう食べるのが大変になるくらい。でもってそれをぐちゃぐちゃにかき回して食べる。そう、「ハロハロ」とは現地語で「ごちゃまぜ」という意味。そういう食べ物。うちらのNGOの名前の一部の「ハロハロ」はこれ。ハロハロオアシス、、、ごちゃまぜなみんなの安心できる場所、みたいな。ところでアイスに話を戻すと、フィリピンのアイスのメインは、やっぱマンゴーだけど、地元でめっちゃメインなのはウベ。感じとしては日本で言う紫芋ってふうなんだけど(色も紫だし!芋だし!)、山芋の一種(紅山芋・だいじょ)らしい。沖縄とかでもよくあるよね!bluesealアイスとかの味で!ちなみにUBEはフィリピン語!というか、フィリピン産のお芋だよん😊沖縄も暑いからフィリピンと似てて、UBEが獲れるのかな?というわけで、アイスについての浅~い雑談~!🤣毎日シャカシャカかき氷もいいけど、やっぱりたまにはお店で売ってるアイスも食べたいな!パルム食べたい~🤣🤣🤣 yumekake.com yumekake.com** ** ** ** JOHNです。よろしくお願いします。 海外のことや日本のこと、世界の現実、経済や政治、ポエムまで、いろいろ書いてます😅 もしよろしかったら、読者登録、スター、 シェアお願いします🙂 自分は、国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の代表を務めています。(詳しくは下記「自己紹介・NGO連絡先」リンクをご参照お願い致します。) あ。「YUMEKAKE」というのは、NGOの活動のプロジェクト名(YUMEKAKE PROJECT)です。世界の子どもたちの、笑顔と希望と夢の架け橋になりたい、という意味です。 このブログでは、国際協力活動を通しての視点で、海外また国内の、様々な問題や出来事、スラムや難民キャンプの人々の生活、NGOの活動の様子等を、時に真面目に、深く、時にゆるく、書いていきたいと思います。 そして少しでも、皆さまに、世界の様々な現実を知ってもらえるきっかけを届けたいと思っています。 今後ともよろしくお願い致します。 ※NGOの活動にご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。 【 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」】 ” ただ与えるのではなく、共にわかちあう支援を ” hopehalohalooasis.wixsite.com yumekake.com